こんにちは!Ninoです。
今回は「5G」について紹介していきます。
5Gも最近よく耳にするワードですが、5Gによって私たちの生活がどう変わるかまでは理解していないと思います。
実際、5Gが実用化されると、私たちの生活はより便利になると予想されています。
特に動画が関係するエンターテインメントなどは、5Gによって大きく進化するでしょう。
5Gによる変化を理解することで、新たなビジネスチャンスを発見したり、今後のトレンド予測などにも役立つと思います。
・5Gの特徴
・5Gによる生活の変化
5Gについて
「第5世代移動通信システム」のこと。高速大容量通信、超信頼・低遅延通信、多数同時接続の3つの特徴がある。これらの特徴によって、4G時代の10倍以上も通信速度が速くなるとされている。
5Gが実用化されることで、動画配信などのエンターテインメントだけでなく、広告配信、モビリティサービスや医療・介護などにも変化が起きると予想されています。
5Gの日本での商用サービス開始は2020年からとされていて、最初はエリアを限定して試験的に実用されるでしょう。
しかし、実際のところ、4Gでも特に不便がなく、5Gが求められる場面が少ないという問題があります。
そのため、今後は5Gのメリットが生きる様々な商品やサービスが増えてくると考えられます。
5Gによる生活の変化
5Gが本格的に実用化されていくことで、私たちの暮らしは大きく変わります。
現時点では実用化されていなくても、今後起こる変化はある程度予想されています。ここではそれらの変化について説明します。
特に次のような分野で注目されています。
・エンターテインメント
・デジタル領域
・モビリティ領域
・医療・介護
エンターテインメント
5Gによって動画配信、VR・AR、オンラインゲームなどのジャンルが確実に伸びます。
動画配信では、スポーツやライブが5Gで配信されることで、リアルタイムの映像が見れるだけでなく、マルチアングルで視聴することも可能になります。
マルチアングルでは、アングルを切り替えることで、自分が見たい視点で視聴できます。
VR・ARも動画配信と同様にライブ配信で力を発揮します。スマホなどのディスプレイよりもさらに没入感を味わえるようになるでしょう。
オンラインゲームでは、動作やコミュニケーションのスピードが速なり、今まで以上に快適にプレイすることができます。
今後、エンターテインメント分野では、5Gを生かしたコンテンツがどんどん生まれてくると考えられます。
5Gとエンターテインメントの関係で面白い記事があったので、下にリンクを載せておきます。
デジタル領域
5Gによってデジタル領域にも変化が起きます。
リアルタイムでデータを収集し、その場でレスポンスを行うことが可能になるからです。
広告配信
5Gによって、パーソナライズ化したオファーをリアルタイムで出すことが可能になります。
そのため、会員登録した店に近づいたタイミングでスマホにオファーを出すようなことができます。
また、デジタルサイネージからユーザー属性、カメラでの属性・表情分析、天気、電車の時刻などに応じたオファーも出せます。
認証
5Gによってリアルタイムで認証が行えるため、キャッシュレス決済が発展すると考えられます。
キャッシュレスと言えば、モバイル決済が一般的ですが、将来的には顔認証による決済やアマゾン・ゴーのようなゲート決済が普及するかもしれません。
スコアリング
5Gによって今まで以上に行動データを所得することが可能になります。例えば購買データ、移動データ、健康データなどです。
それらのデータを分析することで、ユーザーをスコアリングすることが可能になり、スコアに応じたオファーやサービスを提供することができます。
モビリティ領域
モビリティ領域は、移動に関する領域のことです。乗り物や交通手段、交通環境などが当てはまります。
5Gによって、クルマの進化やモビリティサービスの発展が起こると考えられていて、それよって私たちの移動がさらに便利になります。
クルマの進化
5Gはクルマの進化にも影響を与えます。
クルマに搭載されたセンサーから膨大な情報を集約して解析し、即座にフィードバックすることで、安全確認や走行制御ができ、自動運転も可能になります。
また、「コネクテッドカー」も生まれてきます。これはインターネットと常時接続できるクルマのことです。
それによって、走行距離やアクセルやブレーキの使い方など様々なクルマに関するデータを集めることが可能になります。
ドライバーも交通状況がリアルタイムで分かったり、オペレーターのサポートを受けれたり、アラームで危険を察知できたりなどメリットがあります。
モビリティサービスの進化
5Gによって交通状況がリアルタイムで分かるようになるため、モビリティサービスも進化します。
モビリティサービスについて知るうえで、「MaaS」という概念が重要になってきます。
あらゆる交通手段を統合し、その最適化を図り、マイカーと同等か、それ以上に快適な移動手段を提供するという概念。
つまり、多様化する交通サービスとユーザーを最適にマッチングするというのがMaaSの考え方です。
具体的には、鉄道、バス、タクシー、レンタカー、カーシアリング、自転車シェアリングといった複数の交通サービスを組み合わせ、それらがスマホアプリでルート検索から予約、決済まで完了できるような移動サービスを提供するということです。
医療・介護
5Gによって医療や介護にも変化が訪れます。
高速大容量通信によって、遠隔でロボットを動かせるようになるからです。
医療では、遠隔診察や遠隔手術が行われるようになるでしょう。既に海外では5Gを利用した遠隔手術が行われています。
介護では、ロボットを遠隔操作して直接的に介護したり、パワーアシストスーツなどで人間による介護をサポートするようなことが行われるでしょう。
最後に
5Gについて重要なことをまとめます。
・5Gによって私たちの生活がより便利になる。
・5Gには、高速大容量通信、超信頼・低遅延通信、多数同時接続の3つの特徴がある。
・5Gによって「エンターテインメント」「デジタル領域」「モビリティ領域」「医療・介護」に変化が起きる。
5Gで新たなステージへ。
5Gが実用化されることで、様々なジャンルに変化が起きます。
それによって、今まで以上に私たちの生活が便利でワクワクするものになっていくでしょう。
以上です!それではまた!